• JR中野駅から徒歩6分、内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科のこじま内科
  • 03-3316-3987
    2022logo2022logo2022logo2022logo
    MENU
    • HOME

      HOME
    • 診療案内

      ABOUT
      • 受診の患者様へ
      • 診療時間
      • 紹介先医療機関
      • 院内設備
      • 診察室・待合室の新型コロナウィルス対策
    • 診療科目

      TREATMENT
      • 一般内科
        • 各種検査
          • 動脈硬化検査
          • 呼気一酸化窒素濃度検査
          • 骨塩定量検査
        • 健診・検診
          • 区民健診
          • 肺がん検診
        • 予防接種
          • 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種
          • インフルエンザワクチン接種
          • 帯状疱疹予防接種
          • 新型コロナワクチン接種
        • “風疹ゼロ”プロジェクト宣言
        • 訪問診療
        • その他
          • 健康診断書作成
          • 介護保険の意見書
      • 呼吸器内科
        • 呼吸器内科を受診すべき症状
        • アレルギー性の咳の原因
        • 当院の呼吸器検査
        • アレルギー性の咳の治療と留意点
        • 禁煙外来
        • その他の呼吸器に関する診療
        • ロングコビット(新型コロナ後遺症)診療について
      • 小児科
        • 一般小児科
        • 乳幼児健診
        • 乳幼児ワクチン接種
        • 子宮頸がん予防ワクチン
      • アレルギー科
        • 舌下免疫療法
    • ドクター紹介

      DOCTOR & STAFF
    • アクセス

      ACCESS
    • 新型コロナウイルス関連

      COVID-19
      • 新型コロナワクチンに関するお知らせ
      • 発熱外来について
      • 新型コロナウイルス遺伝子(PCR)検査機器導入
      • 新型コロナウイルス抗体検査
      • 診察室・待合室の新型コロナウィルス対策
      • ロングコビット(新型コロナ後遺症)診療について
    • HOME

      HOME
    • 診療案内

      ABOUT
      • 受診の患者様へ
      • 診療時間
      • 紹介先医療機関
      • 院内設備
      • 診察室・待合室の新型コロナウィルス対策
    • 診療科目

      TREATMENT
      • 一般内科
        • 各種検査
          • 動脈硬化検査
          • 呼気一酸化窒素濃度検査
          • 骨塩定量検査
        • 健診・検診
          • 区民健診
          • 肺がん検診
        • 予防接種
          • 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種
          • インフルエンザワクチン接種
          • 帯状疱疹予防接種
          • 新型コロナワクチン接種
        • “風疹ゼロ”プロジェクト宣言
        • 訪問診療
        • その他
          • 健康診断書作成
          • 介護保険の意見書
      • 呼吸器内科
        • 呼吸器内科を受診すべき症状
        • アレルギー性の咳の原因
        • 当院の呼吸器検査
        • アレルギー性の咳の治療と留意点
        • 禁煙外来
        • その他の呼吸器に関する診療
        • ロングコビット(新型コロナ後遺症)診療について
      • 小児科
        • 一般小児科
        • 乳幼児健診
        • 乳幼児ワクチン接種
        • 子宮頸がん予防ワクチン
      • アレルギー科
        • 舌下免疫療法
    • ドクター紹介

      DOCTOR & STAFF
    • アクセス

      ACCESS
    • 新型コロナウイルス関連

      COVID-19
      • 新型コロナワクチンに関するお知らせ
      • 発熱外来について
      • 新型コロナウイルス遺伝子(PCR)検査機器導入
      • 新型コロナウイルス抗体検査
      • 診察室・待合室の新型コロナウィルス対策
      • ロングコビット(新型コロナ後遺症)診療について
    WEB外来予約
    ✕
    こじま内科のホームページをリニューアルしました
    2022/09/08
    「日本内科学会雑誌(6月号)」に掲載されました
    2022/10/24
    2022/09/23

    50歳以上の方へー帯状疱疹ワクチン接種についてー


    50歳を過ぎたら帯状疱疹の予防接種が受けられます。体の左右どちらか一方に、ピリピリした痛みが突然現れ、それに続いて赤い斑点、水ぶくれが出てくる病気、それが帯状疱疹です。原因は幼少期にかかった水ぼうそうのウイルスで、水ぼうそうにかかった後に体内に潜んでいたウイルスが、免疫力が落ちたときに再度暴れだして痛みの症状を引き起こします。目や耳の神経を障害して、重い後遺症を起こすこともあります。また、神経の痛みが長く残り、生活の質を落とすこともあります。新型コロナウイルスの流行に伴い、免疫システムのダメージ、コロナ禍での心理的ストレスなどから帯状疱疹の患者さんが増えていると言われています。

    水ぼうそうにかかったことがある人は、すでに水ぼうそう・帯状疱疹ウイルスに対する免疫を獲得しているのですが、年齢とともに弱まってしまうため、改めてワクチン接種を行うことで帯状疱疹を予防することが薦められています。ワクチンにより帯状疱疹を完全には防げませんが、たとえ発症しても症状が軽くすむという報告があります。

    • 現在帯状疱疹ワクチンには2種類あります。従来から使用していた1回接種の生ワクチンと、2022年1月から使用可能となった、2回接種の不活化ワクチンです。新しい不活化ワクチンは、従来の生ワクチンと比べて、予防効果が高く、効果の持続期間が長いと言われています。しかし、従来型の生ワクチンが1回接種約1万円なのに対して、新しい不活化ワクチンは、1回接種2万3000円×2回の費用がかかるのが欠点です。
    • そこで、接種費用に関する、国の助成のお話です。中野区在住の方は、令和5年3月1日より、従来型生ワクチンは1回4000円(助成回数1回まで)、新しい不活化ワクチンは1回10000円(助成回数2回まで)の助成が開始されます。杉並区在住の方は、令和5年4月1日より、従来型生ワクチンは1回5000円(助成回数1回まで)、新しい不活化ワクチンは1回10000円(助成回数2回まで)の助成が開始されます。
    • 是非この助成を利用して、帯状疱疹ワクチンの接種を検討されることをお勧めします。

    50歳以上の方が適応ですので、ご希望の方、帯状疱疹ワクチンについて気になる方は、是非当院にご相談下さい。

    こじま内科からのお知らせ
    2022/10/24
    2022/10/24
    『散歩の達人 11月号(中野・高円寺・阿佐ケ谷特集)』に掲載されました
    Explicabo accusamus laboriosam iure consequatur non. Quod id eveniet dolore.
    Do you like it?
    Read more
    2022/09/23
    2022/09/23
    当院はキャッシュレス決済が可能です
    Itaque minima placeat minus in aut. Et perferendis reiciendis dolores nihil.
    Do you like it?
    Read more
    2022/09/08
    2022/09/08
    こじま内科のホームページをリニューアルしました
    Itaque minima placeat minus in aut. Et perferendis reiciendis dolores nihil.
    Do you like it?
    Read more
    2022/09/01
    2022/09/01
    自由診療費が改訂となりました。
    Itaque minima placeat minus in aut. Et perferendis reiciendis dolores nihil.
    Do you like it?
    Read more

    • 診療科目
      内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科
    • 住所・電話・FAX
      〒166-0003
      東京都杉並区高円寺南5-40-17
      医療法人社団 こじま内科
      TEL 03-3316-3987
      FAX 03-3316-3972
    • メール
      info@kojima-naika.info
    • 休診日
      火曜午後・木曜午後・日曜・祝日
    • 診療時間
      午前 9:00~12:00
      午後 15:00~18:30
      (土曜午後のみ14:00~17:00)
      ※土曜午前は院長が河北総合病院への発熱外来出向のため休診することがあります。お知らせをご確認下さい。

     

    • 駐車場
      隣接するアパート前に2台分有ります
    • アクセス
      JR中野駅から徒歩6分
    • キャッシュレス決済
      お支払いに下記のクレジットカードや電子マネーがご利用できます。
    • 公式ホームページ
      https://kojima-naika.info/
    • プライバシーポリシー
      プライバシーポリシーはこちら

     

    © 2023 医療法人社団 こじま内科 |JR中野駅から徒歩6分|オンライン予約| All Rights Reserved
      WEB外来予約
      • JR中野駅から徒歩6分、内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科のこじま内科
      • 03-3316-3987
        ☎︎ 03-3316-3987WEB予約&待ち状況
        ☎︎ 03-3316-3987WEB予約&待ち状況